ねこじゃらし
明日は明日の風が吹く
地震
昨夜、午前2時過ぎにこちらでは珍しく大きな地震がありました。
時間が時間なだけに当然私は熟睡。
揺れで目が覚めたんですが、一向に揺れが収まらず長い間横揺れが続いていました。
ドスンと縦揺れがくるんだろうか?と思ったんですが、結局は横揺れだけで終わったんですが、夜中だったし揺れが長かったせいでとても怖かったです。
私はトラを抱きしめたまま何もできませんでした。
2001年に起きた芸予地震の方が揺れが激しかったんですが、やっぱり夜中の地震というのは怖さが倍増。
私はこのまま死ぬのかしら?と思ったほど。
スマホの緊急地震速報は揺れてる最優にギュインギュインと鳴りはじめたんですが、たとえ地震前に鳴ったとしても普段から何の準備もしてない私には役に立たないなとつくづく感じました。
地震がほとんどない地方に住んでいると、普段の心構えなんてこんなもんなんです。
非常袋も用意してないし。
とりあえず、大きな被害がなかったのでほっと一安心。
でも、今回の震源地が伊方原発にほど近い場所だったので、もし稼働していたらと思うとぞっとする。
最近、深海魚がよく打ち上げられてるし、やっぱり大きいのがそろそろくるのかもしれないですね。
時間が時間なだけに当然私は熟睡。
揺れで目が覚めたんですが、一向に揺れが収まらず長い間横揺れが続いていました。
ドスンと縦揺れがくるんだろうか?と思ったんですが、結局は横揺れだけで終わったんですが、夜中だったし揺れが長かったせいでとても怖かったです。
私はトラを抱きしめたまま何もできませんでした。
2001年に起きた芸予地震の方が揺れが激しかったんですが、やっぱり夜中の地震というのは怖さが倍増。
私はこのまま死ぬのかしら?と思ったほど。
スマホの緊急地震速報は揺れてる最優にギュインギュインと鳴りはじめたんですが、たとえ地震前に鳴ったとしても普段から何の準備もしてない私には役に立たないなとつくづく感じました。
地震がほとんどない地方に住んでいると、普段の心構えなんてこんなもんなんです。
非常袋も用意してないし。
とりあえず、大きな被害がなかったのでほっと一安心。
でも、今回の震源地が伊方原発にほど近い場所だったので、もし稼働していたらと思うとぞっとする。
最近、深海魚がよく打ち上げられてるし、やっぱり大きいのがそろそろくるのかもしれないですね。
TB: -- CM: 2
14
« スケジュール変更 | ねこ歩き展がやってくる~ »
コメント
ゆぅ
愛媛で震度5だったのが広島でもかなり揺れたのですか…。首都圏が大地震で壊滅したら新しい都は岡山と言われているほど安全な地だと言われていたからかなり驚かれたでしょうね。トラちゃんは驚いて逃げなかったのですね。エライなぁ〜!ウチなんてきっと、私をほって押入れにダッシュされそう(´Д` )
深海魚、最近やけに釣れてますね。深海に酸素が行き渡らなくなってるようだと変なサイトが言ってました^^; 海の生態系も変わっていくのでしょうかねぇ…。
URL | ゆぅ #klq26XPE | 2014/03/14 23:53 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |